2008年11月14日

リート破綻の引き金を引いたのは千葉銀行? 中央三井信託銀行?

先日、日本初REIT破綻の引き金をひいたのは中央三井信託銀行というブログを書きました。
情報ソースは週刊エコノミストです。

しかし、今週号の週刊ダイヤモンドには「千葉銀行が借り換えに応じなかった」とあります。



中央三井信託銀行、千葉銀行、三井住友信託銀行、あおぞら銀行のシンジケートローンだったため、両行とも顔を出しています。

濡れ衣を着せられているのはどちらなんでしょうか?
経営状況的にはどちらも可能性はありそうです。

日本初のリート破綻で、リートショックともいえる投資口価格の暴落が起ってますので、各方面から怨まれていそうです(笑)
posted by ケンタツ at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | REIT
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/22839374

この記事へのトラックバック